2021年度 中学受験合格速報 三田国際国際生入試 11名合格!
(本科生およびオンラインコース生のみの実績。模試のみの参加者は含みません)
広尾学園小石川、広尾学園、かえつ有明など多数合格(現在集計中)
2020年度 中学受験合格(本科生およびオンラインコース生のみの実績)
渋谷幕張帰国生入試 1名合格! 洗足学園帰国生入試 1名合格! 頌栄女子学院帰国生入試 1名合格! 三田国際学園国際生入試 4名合格! 広尾学園中学編入試験 1名合格! かえつ有明国際生入試 5名合格(うちオナーズ4名)! 富士見丘学園帰国生入試 1名合格! 聖ドミニコ学園帰国生入試 1名合格! 工学院大学附属第1回B入試 1名合格! 東京学芸大国際A方式 1名合格!
国際生/英語入試対策
少人数クラスで帰国生の英語力保持、英語学習に力を入れてきた子どもの英語力伸長をはかります。ネイティブスピーカーによるAll Englishでの指導と、日本語を補助として使いながら学ぶことを両方活用して効率良く学びます。
小学部英語系講座の特長
グリックでは、クラス授業とオンライン個別指導、さらにICTの活用を組み合わせて、週1回の通塾でも週3回以上通塾するのと同じ効果を上げることが可能です。
クラス授業
- グリックの小学生向け英語クラスは、3名程度の少人数制です。クラスではネイティブスピーカー講師またはバイリンガル講師がスピーキングとリーディングのアクティビティを中心とした授業を行います。
- クラスで出すホームワークは、プロジェクトやジャーナルライティングなど、インプットよりもアウトプットに重点を置いています。
オンライン個別指導
- 目標とする英語レベルや志望校に合わせて、オンラインの個別指導の受講ができます。
- 個別指導ですから、効率のよいカリキュラムで学習することができます。
- 対面指導ですから、通信教育にありがちな動画を観てそれっきりということがありません。担任が固定しているため学習が持続する効果があります
ICT × 多読プログラム
- 学習マネジメントシステムでは、その日のアクティビティが提示されます。システム上で単語小テストが受けられ、毎週の成果が目で確認できます。
- 多読ライブラリーから興味とレベルに合った本を毎週自分で選び、内容に関するクイズを受けます。無理なく自然に語彙を増やすことができます。

コースラインナップ
志望校により、エッセイライティングやディクテーション、Math(算数)などを組み合わせた対策も可能です。帰国生入試対策は帰国生・国際生コースをご覧ください。
- 三田国際 国際生/英語入試対策
- 広尾学園 国際生入試アドバンスクラス対策
- 共立女子 インタラクティブ入試対策
- 慶應湘南藤沢 英国算3科入試対策
- <英語+算数>2科目入試対策
- 小1~小3 キッズイングリッシュ
算数・国語 /適性検査/思考力入試 対策
中学入試を目指す上で習い事をやめる必要はありません。 国算2科目を1年間じっくり学ぶことで多くの私立中学は合格が可能です。 小6の算数や国語では、英語と組み合わせて、帰国生入試や適性検査にも対応する力を育成します。特殊算や難解な論説文をカリキュラムから取り除き、合格に必要なエッセンスを効率良く学んでいきます。 知識の獲得ばかりを求めるのではなく、「なぜ?/どのように?」などの問いを重視した探究型の学びでGrowth Mindsetを育てていきます。
コースラインナップ
- 桜修館 適性検査対策
- 共立女子 合科型入試対策
- かえつ有明 思考力入試対策
3X(スリーエックス)ラーニングとは
GLICCでは、「3X = EXplore, EXpress, EXchange」のスパイラルを学びに採り入れています。

「問い」→「探究心」→「リサーチ」→「編集」→「批判的・創造的思考」→「セルフ・リフレクション」
コースについてのご質問